美容師は、おしゃれで華やかなイメージが強い「美容」という業界の仕事です。そのため、美容師はおしゃれで華やかだというイメージで見られがちです。
そのため美容師は「モテそう」と思われます。さらに、「あちこちでたくさんモテるだろうから、きっとチャラいに違いない」とまで思われることもあり得ます。
その結果、美容師は「付き合うと幸せになれない職業」の代表とも言われているようです。その「チャラいに違いない」という偏見に当てはまる美容師は、やはり浮気が心配になります。また、真面目そうで浮気の心配が少なくても、真面目過ぎて美容師としての技能の向上を目指すあまり、休日も講習会などに参加し、一緒に過ごす時間が少なく、不満がたまってしまうからという理由も「付き合うと幸せになれない職業」の代表と言われる元だそうです。
実際のところはどうなのでしょう?
人それぞれです。人は職業でくくることはできません。地味で奥手の美容師もいるでしょうし、大雑把で荒くれ者みたいな美容師もいるかもしれません。
相手との出会い
出会い方は他の職業の人と大差ないでしょう。
美容師同士の恋愛もありますし、お客様との恋愛もあります。一般的な企業でも社内恋愛はありますし、取り引き先の従業員との恋愛もあります。それと同じです。
また、技能の向上などのため、ヘアカットさせてくれる、いわゆるカットモデルと美容師が恋愛関係になることもあります。店のホームページに載せたりする写真撮影のために、ヘアカットさせてくれるサロンモデルも同様です。これは美容師ならではの出会いかもしれません。
もちろん、美容師も幼なじみ、学校の先輩や同級生、友達の紹介など、職業に関係のない出会いから恋愛に発展することもあります。
付き合い方
好きな相手を見つけ、幸運にも付き合うことになったら、さてどうなるのでしょう。
美容師同士
美容師同士が付き合う場合は、同じ店舗に勤務する同士であれば休みも合わせやすいでしょう。ただ、関係がうまくいかなくなった場合は、かなり気まずいと思われます。気をつけましょう。
ちなみに、一般的な会社でも上司と部下との間の恋愛がありますが、美容師も店長と付き合うことになる可能性はあります。この場合、一般的な会社同様、ねたみの対象になるかもしれませんし、うまくいかなくなった場合の気まずさも相当大きいでしょう。
違う店舗の美容師は、もしかしたら店の休日が同じじゃない可能性もあります。ただ、お互いにお互いの仕事に対する理解がありますから、お互いを尊重し合った付き合いができるはずです。
相手がお客様
相手が美容室のお客様だった場合は、いろいろな注意が必要です。店によっては、お客様との恋愛を禁じているところもあります。また、美容師同士の恋愛同様、常連のお客様が相手の場合も関係がうまくいかなくなった後が面倒です。常連のお客様を1人失うことにもなりかねません。
そもそもお客様は、仕事中の美容師としてだけしか見てこなかった相手の、オフの顔を見ることになります。もしかしたら、美容師もオフのときはおしゃれでも華やかでもないかもしれません。そうなると、相手をガッカリさせる可能性があります。
そもそも美容師は土曜、日曜、祝日も仕事ということが多い職業です。そのため、付き合う相手が土曜、日曜、祝日が休みの一般的な会社勤務だと、「休日にデート」が難しくなります。
と言っても不可能というわけではありません。相手が美容師の仕事を理解し、「休日のデート」だけを目的にするのではなく、時間や場所にこだわらずに人間同士のふれあいを重視してくれる人であれば、お互いを尊重し合った付き合いが可能かもしれません。
美容師と付き合うメリット
美容師は自身のキャリアアップのため、いつも美容関連の最新情報にアンテナを張っています。付き合っていると、自分も美容関連の最新情報に詳しくなれるかもしれません。
ヘアカットを無料でやってくれる可能性もあります。
また、付き合った美容師がおしゃれで華やかなイメージとはかけ離れていることもあり得ます。美容師はおしゃれで華やかなイメージがありますが、イメージはイメージでしかありませんから。
しかし、友達や知人はそこまで気づかないでしょう。ですから、友達や知人に「おしゃれで華やかな美容師と付き合っている」と、思い切り自慢できます。
美容師と付き合うデメリット
美容師は土曜、日曜、祝日が休日ではないことが多いため、一般的な休日で生活している人と、休日のタイミングが合わず、なかなかデートできないかもしれません。
勤務日も、美容師として経験が浅いと勉強に時間を取られ、仕事が終わってからのデートも難しいでしょう。おまけに給料もまだ低いかもしれず、その場合、デートでいろいろおごってもらうことは控えたほうが良いです。
美容師として経験が長い場合は、お客様からの指名が多く、さらに美容師としての普通の仕事以外にメディアへの露出などの仕事があったりして、やはり多忙で、なかなかデートもできないかもしれません。
それと、おしゃれで華やかなイメージの美容師ですが、中にはイメージ通りにモテモテでチャラい人もいます。そんな美容師と付き合う場合は、いつも浮気の心配をしなければいけないと覚悟する必要もあります。
まとめ
美容師にもいろいろなタイプの人がいますから、恋愛相手として付き合う場合もケース・バイ・ケースと考えたほうが良いでしょう。恋愛相手に何を求めるか、どう付き合っていきたいか、人それぞれですから。
コメント