お客様は、髪を切って美しいヘアスタイルにしてもらうために美容室を訪れます。美容室ではそれなりの長い時間を過ごします。単に髪を切って美しいヘアスタイルにしてくれる以上のプラスαがあると、とてもうれしくなります。
はじめに
美容師は接客業なので、お客様に快適に過ごしてもらえるようにします。それで、美容室ではさまざまなおもてなしサービスを用意します。こうしたサービスは、お客様もとてもうれしいものです。
マッサージ
美容師が仕事をしている間、お客様はほぼ座りっぱなしです。ずっと同じ姿勢を続けていることにもなるので、血行には良くありません。そんなわけで、多くの美容室ではお客様の首や肩をマッサージし、こりをほぐして血行を良くするようにしています。お客様が座る椅子にマッサージ機能が付いている美容室もあるそうです。
ただ、お客様の中には、マッサージを不快に思う人もいるようです。美容師側は、いきなりマッサージを始めるのではなく、事前にお客様にやってほしいかどうか聞いてからにしたほうが良いでしょう。
託児スペース
美容室に行くとき、小さい子どもを親に預けたりする人もいます。しかし、子どもを預けられるような親が近くにいなかったりすると、お客様も美容院に行く機会をなかなか見つけられないかもしれません。
そんな人も、美容院に託児スペースがあれば安心です。専任の保育士がいる美容室もあるようです。
ドリンクや菓子
美容室は、やってもらうメニューによって違ってきますが、1時間くらいは滞在します。長いと2時間以上にもなります。
お客様は何をするわけでもありませんが、それでも喉が渇いたり、小腹が空きます。
そのため、ほとんどの美容室がドリンクを提供しています。中には、季節の旬を味わえるようなドリンクもあり、好評を得ているようです。
ここに菓子、デザートなんかが加わると満足度もかなりアップします。
動画や雑誌
美容室で過ごすとき、とにかくお客様はヒマを持て余します。
美容室にはたいてい雑誌が備えつけてあり、お客様は好きな雑誌を選んでページをめくりながら施術を受けることもできます。できれば、幅広いジャンルの雑誌や読み物が置いてあると、お客様もよりうれしいはずです。中には、美容師が「そのお客様にオススメの雑誌」を数冊持ってきて選んでもらったりする美容室もあります。美容師の選択がどれも的外れだと、お客様の満足度は低下します。
また、スマホをいじりながら施術を受けることもできます。動画でも見ていたら、きっと施術もあっという間に終わります。店がタブレットを貸してくれたりすると、お客様の満足度も上がるでしょう。
もちろん、美容師とのおしゃべりを楽しむこともできます。
クッション
お客様は長時間、ほぼ同じ姿勢で椅子に座り続けることになるので、血行が悪くなり、腰痛、肩こりの原因にもなります。
そのため、美容室ではマッサージをしてくれるのですが、腰に当てるクッションを用意してくれているところもあります。腰が楽になります。
まとめ
「完全個室にしてほしい」「施術の後で化粧を直してほしい」「化粧直しのスペースがほしい」など、「美容室にこんなサービスがあったらうれしい」という要望や願望はいろいろあるようです。
店も常連客を増やしたい、お客様に喜んでほしいという思いから、いろいろなサービスを考えるはずです。なるべくお金をかけず、知恵と工夫と勇気でアイデアを考え、お客様をもてなすようにすると、そのサービスも長続きするのではないでしょうか。
コメント